陸前高田で子育てママ対象にIT講座-高画質モニターでストレスなく受講
陸前高田市にあるコワーキングスペース「ひまわりハウス」(陸前高田市竹駒町)で11月28日、子育て中の女性を対象としたITスキルアップ講座「NEC子育てママのICTクラブ」が行われる。
日本電気(東京都港区)とNPO法人「新座子育てネットワーク」(埼玉県新座市)、おやこの広場きらりんきっず(高田町)が協働で、被災地に住む子育て中の女性のICTのリテラシー向上を目的に、今年10月に実施した講座の2回目。ひまわりハウスを運営するNECネッツエスアイ(東京都文京区)の会議室と同ハウスをテレビ会議システムでつないで行う。
内容は表計算ソフトのエクセルの使い方講座で、基本的な使い方のほか、ショートカットなど実践で使える技術を習得する。
「遠隔だが画質のいい大型のモニターを活用しているので、ウェブチャットなどに比べて通信のストレスなく受講できるのが特徴。陸前高田に講師が来なくても、質の高い講座ができるので受講者からは好評」とひまわりハウスのスタッフ。
受講対象は「おやこの広場きらりんきっず」利用者や就職を希望する女性などで、定員は6人。受講時間は10時~12時。受講無料。12月5日にも3回目を予定する。